10/31日20:00-ハロウィン特別イベントのご案内 (Zoom事前申込もこちら)

★Zoom参加お申し込みはこちらへ(10/28木締切)
https://forms.gle/4ctFZW1Kb7JHAhJr9

 

10/31(日) 20:00~ ハロウィンZoom&ライブ配信 Specialイベント開催✨️

みんなでのんびり星空トークを楽しむ、オンラインで参加できるハロウィンパーティーを開催します。
参加型イベント恒例の《みんなで乾杯!!》もアリ!! 
Zoom参加でおしゃべりを楽しむもよし、ライブ配信&チャットで気軽に楽しむもよし
みなさんのご参加お待ちしています!

★スケジュール

10/31(日) MC.  T.A.部長&Nashiちゃん

19:30-19:50  Zoom参加者集合
20:00- ライブ配信スタート
(のんびりトークタイム1)
21:00 みんなで乾杯!! (思い思いの飲み物を用意しておこう!!)
(のんびりトークタイム2)
21:20 プレゼント企画
21:30 終了予定

 

★2つの参加方法

(1). ライブ配信&チャットで参加する。

予約不要です。10/31(日) 20:00にスタートするライブ配信をこちらからご覧ください

(2). Zoomで参加する(10/28木まで要予約

参加条件
・当日19:30から19:50までの間に、Zoomに接続出来る方。
・途中退出されてもかまいませんが、途中参加は原則不可です(トラブルによる切断のぞく)。
・Zoomでのやり取りが、そのまま天文部内でライブ配信されます。
・YoutubeなどのSNSで公開することはありません(不特定多数に公開されることはありません)。
・前日にZoom接続方法のご案内がお申し込みのメールアドレス宛に届きます。
・Zoom参加の際に、映像と音声はONでお願いします。
もし可能であれば、ちょっとした仮装をしてもらえるとありがたいです(せっかくハロウィンなので!)
【例】

・また、映像には必ずしも自分が写っている必要はありません。
(フィギュアや物など、自分の分身(いわゆるアバター)でもOKです。)
【例】

★Zoom参加お申し込みはこちらへ(10/28木締切)
https://forms.gle/4ctFZW1Kb7JHAhJr9

 

9/21火20:30-中秋の名月ライブ配信@南阿蘇ルナ天文台

9/21火の夜、阿蘇くじゅう国立公園にのぼる美しい中秋の名月を天体望遠鏡でライブ配信。21:30からは星のコンシェルジュによるライブ解説も行います。
公式Youtube, Facebook, そして天文系オンライン部活動「バーチャル天文部™」でも同時ライブ配信。
中秋の名月を実際に目で見て楽しい、ライブ配信で繋がってもっと楽しい✨️
南阿蘇の美しい星空の下、みんなでお月見を楽しみましょう。

バーチャル天文部™通信9月号

みなさんこんにちは!バーチャル天文部™部長のT.A.高野です。

今月の注目の天文現象やWebイベント情報をお届けします。

 

>> 2021年9月号

―――――――――――――――――――――――

𝘾𝙊𝙉𝙏𝙀𝙉𝙏𝙎

1. 今月のイチオシ星見!! 「星空の下で焚き火を囲む」

2. みんなの活動ピックアップ

3. 今月のWebイベントスケジュール

4. 見上げてみたい天体/天文部特製☆今月の天文カレンダー

5. Dr.Najaiのバーチャル天文部開発室より

6. 南阿蘇ルナ天文台で使える部員特典

7. 月替わり「星のコンシェルジュからのメッセージ」

8. 部員さん向け最新情報

―――――――――――――――――――――――

 

★______________________________________★

1. 今月のイチオシ星見!! 「星空の下で焚き火を囲む」

 

「なんだか、小さな火が燃えてるみたい!」

ルナ天文台、とある夏の観望会。

サソリの心臓こと1等星アンタレスを望遠鏡でのぞいていた5歳くらいの男の子。

きらきらと輝くような満面の笑顔で、不意にそう叫んだ。

実際、天体望遠鏡で見る星の光は、火の揺らめきに通じるところがある。赤色超巨星たるアンタレスが放つ夕陽のようなあたたかな光は、じっと見ているとまるで小さな炎のようにゆらめくのだ。

大気の揺らぎが…、恒星間物質により…、などなど、天文屋ならばいくつも理屈を付けることができるだろう。

しかし素朴な感想として、悠久の宇宙にあって、およそ人の常識をはるかに越えた存在である星々と、小さな惑星表面に住む(宇宙からすれば)取るに足らない人間の灯すかすかな火に共通点があるというのは、なんだか不思議な話である。

私は、夜に屋外で焚き火を囲むのが好きだ。別にアウトドアがことさら好きって訳でもない、煙たいのも正直あまり得意ではない。火のおこし方もわからないし、最近流行の焚き火のお作法も知らない。

それでもやはり、無性に火に惹かれるのだ。ひとり静寂の中で満天の星空を見上げて、足下にゆらめく火に視線を落とすと、涙がこぼれてくることさえある。

それはいったいなぜなんだろう。今度焚き火に当たる機会があったら、その理由をじっくり考えてみたいと思う。

(T.A.部長)

 

↓↓↓ 9月限定・南阿蘇ルナ天文台で星と焚き火のプレミアム体験プラン ↓↓↓

【9月のみどころ】秋深まる!南阿蘇で月夜を楽しむ観月シーズン到来!

 

★______________________________________★

2. みんなの活動ピックアップ(天文部HP 活動報告掲示板より)

 

★8/7 仁井広明さん「浜野浦の棚田と天の川」(星景写真)

 8月上旬は天の川の作例が多かったですが、田園風景と星空の対比がたいへん印象的でした(T.A.部長)

★8/11 タケさん「ペルセウス座流星群撮影できました」(流星群撮影)

 全国的に悪天候でしたが、ピーク前のすばらしい1枚!! みんなの願いが叶いますね(ソノッキー)

★8/23 kotakaさん「昨日の成果 土星と木星」(惑星撮影)

 スマホでここまで撮影できるとは?! キャリア1年未満とは思えません、すごいです。(T.A.部長)

 

↓↓↓ みんなの活動が集まる掲示板!! 投稿お待ちしています ↓↓↓

活動報告掲示板

 

★______________________________________★

3. 今月のWebイベントスケジュール

 

【特別企画】

9/21(火) 時間調整中 中秋の名月特別ライブ配信

【ライブ配信】

9/6(月) 17:00-  みんな集まれ!!「T.A.部長の定例部会」

9/10(金) 22:00-22:30  ソノッキー「宇宙(ソラ)でつながる」

9/17(金) 22:00-22:30  ソノッキー「宇宙(ソラ)でつながる」

9/24(金) 22:00- 「ソノッキー生誕祭ライブ配信」

【動画公開】

9/9(木)  「ゆこりんのおえかき星座解説~こと座とわし座~」

第3週予定「星空の下でエレガントなひととき~☆彡ポーリーのnight cruising」

第5週予定「Dr. Najaiの実験室 EOS-Kiss-X4を天体撮影用に改造してみた(後編)」

9/30(木)  「ゆこりんのおえかき星座解説~ヘルクレス座~」

 

↓↓↓ Webイベントの前にTwitterでお知らせ!! 最新情報はこちらへ ↓↓↓

 

★______________________________________★

4. 見上げてみたい天体/天文部特製☆今月の天文カレンダー

 

★木星&土星(ソノッキー)

 9月は見ごろを迎えている木星と土星がおすすめ!

 肉眼でも明るく見えていて、望遠鏡を使うと形や模様を見ることができます。

★やぎ座(ポーリーさん)

 見つけずらい山羊座ですが、木星と土星の輝きを手がかりに☆辿ることができオススメです!

 ぜひ逆三角形をイメージしてみましょう♪

★中秋の名月(ゆこりん先輩)

 中秋の晩に上る月は中秋の名月と言います。今年は9月21日です!

 お月見団子を飾って月見は如何でしょうか。

★三ツ矢(Rainy先輩)

 みずがめ座の注ぎ口に三ツ矢の形の星の並びがあります。

 三ツ矢サイダーを持ったアクエリアス(みずがめ座)からネクター(飲むと不死になる液体)が流れ出ています。

 天文ファンにしかわからない話です。

★北極星(Nashiちゃん)

 南の空も好きだけど、たまには北の空も眺めたい気分♪

 長時間露光で、北極星の日周運動の写真を撮影したいです★◎

 

(…ん?知らない名前があるって?…それはまた後日!)

 

↓↓↓ ソノッキーが夜なべしてつくる、今月の天文カレンダー ↓↓↓

 

★______________________________________★

5. Dr.Najaiのバーチャル天文部開発室より

 

「ロボット望遠鏡」

皆さんこんにちは、南阿蘇ルナ天文台の謎の裏方、Dr. Najaiです。さて私は現在、遠隔から操作することもできる、「ロボット望遠鏡」の開発を行っています。Luna Worldの会員の皆様と利用できるように日夜プログラミングに励んでいます。最初のロボット望遠鏡は南阿蘇ルナ天文台の「星見ヶ原」にあります「第3観測室」と呼ばれている場所に設置されます(その後別の場所にも設置予定ですが、まだ詳細は秘密です)。サービス開始時点では完全なるアクセスができるものではないかもしれませんが、近いうちに皆様と「ロボット望遠鏡」で遊べるなんらかの仕組みをご提供できたらと思います。気長にお待ちいただけると幸いです。

 

★______________________________________★

6. 南阿蘇ルナ天文台で使える部員特典

 

★南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」の宿泊費、お食事代、星空体験ツアーなどすべてのお支払いが10%OFF。(部員が1名いれば同室の全員が対象)

★南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」ご宿泊の際に、バーチャル天文部年間契約相当の金額をキャッシュバックします。(つまり、1度宿泊すれば1年間は無料でバーチャル天文部を楽しめます!!)

 

↓↓↓ 南阿蘇ルナ天文台のご予約はこちらから ↓↓↓

https://via.co.jp/

 

★______________________________________★

7. 月替わり「星のコンシェルジュからのメッセージ」

 

みなさま、こんにちは(^^)

癒やしの星雲から舞い降りた王子、ポーリーです。

今月はいかがお過ごしでしょうか。

あっという間に9月となり、夜は涼しく天体観測に適した時期となりました!

しかし非常事態宣言や自粛などあり、遠出できず悶々とされている方も多いのではないかと思います…(涙)

こんな時こそ、自然の中でキャンプをしながらの星見はいかがでしょうか♪

星空はどこで見るかで味わいも変わってくるんです☆

海辺で波音を聴きながら、低空で煌めくさそり座

山のふもと、虫の鳴き声を聴きながら見る天の川…etc

それらをビール片手に眺めるのも格別かもしれませんねー

難しい方は、スターバックスコーヒーをドライブスルーして

そのまま星空で一杯もオススメ☆笑

空を見上げると悩みもどこかへ飛んでいきそうです。

ぜひこれからの秋はいつもと違った場所で星空

楽しまれてくださいね(^^♪

 

★______________________________________★

8. 部員さん向け最新情報は公式Twitterより

 

イベントが多くて覚えきれない…と言う方も、とりあえずTwitterを見ていれば安心です。

 

↓↓↓ 最新情報をお届け!! 公式Twitterはこちら ↓↓↓

 

★______________________________________★

バーチャル天文部™へのお問い合わせ

 

お問い合わせフォーム

https://member.luna-world.space/contact/

【今週の活動案内】4/22(木)〜4/28(水)

≫ 常時参加できる活動≪

【掲示板】皆既月食の準備をしよう!

5/26に起こる皆既月食に関する情報交換の掲示板です。目で楽しむ、撮って楽しむ、etc… さあ、準備を始めよう!この皆既月食は、2021年で最も地球に近い満月…いわゆるスーパームーン!東の低空がよく見える場所で観察しよう。

5/26皆既月食の準備をしよう!掲示板

掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

※4月の間、定期配信以外に、新しいWebコンテンツ・ライブ配信のテストをSNS上で不定期に行います。
Twitter、Facebookでその都度お知らせしますので、下記ページをご覧下さい。

Twitter(ログイン不要):https://twitter.com/3LOgZ4SQc6H9m16

Facebook(要ログイン):https://www.facebook.com/morinoatorie

【動画公開】4/23(金) ゆこりんのおえかき星座解説

【ハイブリッド天体観察会】4/24(土) 20:30〜ルナ天文台の星空体験ツアーに、スマホで参加しよう!

※ハイブリッド天体観察会の録画は、24時間以内に削除されます。リアルでもオンラインでも、リアルタイム参加前提の企画となります、ご了承下さい。

4/24土20:30-スマホで星空ツアーに参加しよう!ハイブリッド天体観察会

 

【今週の活動案内】4/8(木)〜4/14(水)

≫ 常時参加できる活動≪

new!!【掲示板】皆既月食の準備をしよう!

5/26に起こる皆既月食に関する情報交換の掲示板です。目で楽しむ、撮って楽しむ、etc… さあ、準備を始めよう!この皆既月食は、2021年で最も地球に近い満月…いわゆるスーパームーン!東の低空がよく見える場所で観察しよう。

5/26皆既月食の準備をしよう!掲示板

✨️間もなく1,000投稿✨️掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

※4月の間、定期配信以外に、新しいWebコンテンツ・ライブ配信のテストをSNS上で不定期に行います。
Twitter、Facebookでその都度お知らせしますので、下記ページをご覧下さい。

Twitter(ログイン不要):https://twitter.com/3LOgZ4SQc6H9m16

Facebook(要ログイン):https://www.facebook.com/morinoatorie

【動画公開】4/8(木) 「ISS/国際宇宙ステーションを見よう」〜南阿蘇の天窓アーカイブ

【ISS_国際宇宙ステーションを見よう】南阿蘇の天窓~2021/04/08星空ライブ配信アーカイブ

【ハイブリッド天体観察会】4/9(金) 20:30〜ルナ天文台の星空体験ツアーに、スマホで参加しよう!

※ハイブリッド天体観察会の録画は、24時間以内に削除されます。リアルでもオンラインでも、リアルタイム参加前提の企画となります、ご了承下さい。

4/9金20:30-スマホで星空ツアーに参加しよう!ハイブリッド天体観察会

 

【今週の活動案内】4/1(木)〜4/7(水)

≫ 常時参加できる活動≪

【掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

※4月の間、定期配信以外に、新しいWebコンテンツ・ライブ配信のテストをSNS上で不定期に行います。
Twitter、Facebookでその都度お知らせしますので、下記ページをご覧下さい。

Twitter(ログイン不要):https://twitter.com/3LOgZ4SQc6H9m16

Facebook(要ログイン):https://www.facebook.com/morinoatorie

 

【動画公開】4/1(木) ゆこりんのおえかき星座解説

【ハイブリッド天体観察会】4/2(金) 20:30〜ルナ天文台の星空体験ツアーに、スマホで参加しよう!

※ハイブリッド天体観察会の録画は、24時間以内に削除されます。リアルでもオンラインでも、リアルタイム参加前提の企画となります、ご了承下さい。

4/2金20:30-スマホで星空ツアーに参加しよう!ハイブリッド天体観察会

【祝レギュラー化】3/27土 スマホで参加する天体観察会ライブ配信、スタート

3/27土 21:00〜ルナ天文台の星空体験ツアーに、スマホで参加しよう! 祝・レギュラー配信化

リアルとバーチャルの組み合わせ、次世代型・ハイブリッド天体観察会! 天候、星空、集った参加者で変わる「筋書きのない星空体験」を楽しもう。

 

初回は3/27土 21時よりスタート!!

3/27土 スマホで星空ツアーに参加しよう!ハイブリッド天体観察会【祝レギュラー化】

【今週の活動案内】3/11(木)〜3/17(水)

≫ 常時参加できる活動≪

【掲示板】カレンダーを作ろう!プロジェクト掲示板

部員さん達でバーチャル天文部のオリジナルカレンダーを作りましょう☆彡みなさんから写真や絵、名言などを募集したり、星空に関する情報を載せたり、デザインを考えてみたり、初めてなので色々と分からないことは多いですが、少しずつ進めて形にしていきたいと思います!

カレンダーを作ろうプロジェクト掲示板

【掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

【Live配信☆特別企画】3/11(木) 20:00〜 第5回ルナ天文台の星空体験ツアーに、ライブ配信を通して参加してみよう!

リアルとバーチャルの融合、ハイブリッド星空体験ツアー実施のために、新しいチャレンジをはじめます!

3/11木20:00- ルナ天文台の星空体験ツアーにライブ配信を通して参加してみよう!

 

【Live配信】3/12(金) 20:00〜 星空の下でまったり、一息☆彡 〜ポーリーRADIO〜

3/12金20:00~星空の下でまったり、 ひと息☆彡 ポーリーRADIO 〜

 

【チャット解放】3/13土 22:00〜第28回「???」を見ながらチャットしよう

※対象天体は当日決定します。ご要望はぜひライブ配信の中で!

3/13土22:00~「???」を見ながらチャットしよう

【今週の活動案内】3/4(木)〜3/10(水)

≫ 常時参加できる活動≪

【掲示板】カレンダーを作ろう!プロジェクト掲示板

部員さん達でバーチャル天文部のオリジナルカレンダーを作りましょう☆彡みなさんから写真や絵、名言などを募集したり、星空に関する情報を載せたり、デザインを考えてみたり、初めてなので色々と分からないことは多いですが、少しずつ進めて形にしていきたいと思います!

カレンダーを作ろうプロジェクト掲示板

【掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

【Live配信☆特別企画】3/4(木) 20:00〜 第4回ルナ天文台の星空体験ツアーに、ライブ配信を通して参加してみよう!

リアルとバーチャルの融合、ハイブリッド星空体験ツアー実施のために、新しいチャレンジをはじめます! ※終了しました

【動画公開】3/5(金) ゆこりんのおえかき星座解説 ~春の星座編その3~

 

【Live配信】3/5(金) 20:00〜 星空の下でまったり、一息☆彡 〜ポーリーRADIO〜

3/5金20:00~星空の下でまったり、 ひと息☆彡 ポーリーRADIO 〜

 

【チャット解放】3/5土 22:00〜「???」を見ながらチャットしよう

※対象天体は当日決定します。ご要望はぜひライブ配信の中で!

3/6土22:00~「???」を見ながらチャットしよう

【今週の活動案内】2/25(木)〜3/3(水)

≫ 常時参加できる活動≪

【掲示板】カレンダーを作ろう!プロジェクト掲示板

部員さん達でバーチャル天文部のオリジナルカレンダーを作りましょう☆彡みなさんから写真や絵、名言などを募集したり、星空に関する情報を載せたり、デザインを考えてみたり、初めてなので色々と分からないことは多いですが、少しずつ進めて形にしていきたいと思います!

カレンダーを作ろうプロジェクト掲示板

【掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

【Live配信☆特別企画】2/25(木) 20:00〜 第3回ルナ天文台の星空体験ツアーに、ライブ配信を通して参加してみよう!

先週大雪で中止になったリベンジ!!リアルで、オンラインで、それぞれ思いっきり星空体験を楽しみましょう♬

2/25木20:00- ルナ天文台の星空体験ツアーにライブ配信を通して参加してみよう!

【チャット解放】2/27土 22:00〜「???」を見ながらチャットしよう

※対象天体は当日決定します。ご要望はぜひライブ配信の中で!

2/27土22:00~「???」を見ながらチャットしよう

【今週の活動案内】2/18(木)〜2/24(水)

≫ 常時参加できる活動≪

【掲示板】カレンダーを作ろう!プロジェクト掲示板

部員さん達でバーチャル天文部のオリジナルカレンダーを作りましょう☆彡みなさんから写真や絵、名言などを募集したり、星空に関する情報を載せたり、デザインを考えてみたり、初めてなので色々と分からないことは多いですが、少しずつ進めて形にしていきたいと思います!

カレンダーを作ろうプロジェクト掲示板

【掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

【Live配信☆特別企画】2/18(木) 19:00〜 第3回ルナ天文台の星空体験ツアーに、ライブ配信を通して参加してみよう!

リアルとバーチャルの融合、ハイブリッド星空体験ツアー実施のために、新しいチャレンジをはじめます!

2/18木19:00- ルナ天文台の星空体験ツアーにライブ配信を通して参加してみよう!

 

【動画公開】2/18(木) ゆこりんのおえかき星座解説 ~春の星座編その2~

 

【Live配信】2/19(金) 20:00〜 星空の下でまったり、一息☆彡 〜ポーリーRADIO〜

2/19金20:00~星空の下でまったり、 ひと息☆彡 ポーリーRADIO 〜

 

【チャット解放】2/20土 22:00〜「???」を見ながらチャットしよう

※対象天体は当日決定します。ご要望はぜひライブ配信の中で!

2/20土22:00~「???」を見ながらチャットしよう

【今週の活動案内】2/7(日)〜2/13(土)

≫ 特別なお知らせ≪

【特別企画、大成功!!】星降る南阿蘇2021 -天文台LIVE中継-を2/7日に福岡市科学館で実施しました。

大都市の大型プラネタリウムと、阿蘇くじゅう国立公園のルナ天文台をライブ配信でつなぐ特別プログラム。満員御礼で大成功を収めました!!

バーチャル天文部™で培った技術を生かした、天文業界でも先進的な取り組みです。今後も多くの方に星空の楽しさ、天文趣味の楽しさをお伝えできるよう、星のコンシェルジュⓇ一同がんばります!

(T.A.部長)

 

≫ 常時参加できる活動≪

【掲示板】カレンダーを作ろう!プロジェクト掲示板

部員さん達でバーチャル天文部のオリジナルカレンダーを作りましょう☆彡みなさんから写真や絵、名言などを募集したり、星空に関する情報を載せたり、デザインを考えてみたり、初めてなので色々と分からないことは多いですが、少しずつ進めて形にしていきたいと思います!

カレンダーを作ろうプロジェクト掲示板

【掲示板】活動報告掲示板

みなさんの活動を報告する掲示板を作りました☆『〇〇で流れ星を見ました』『月の写真を撮りました』などからライブ配信の感想や過去の星空の思い出を振り返ったり、星空に関する情報を交換したり。写真はあってもなくても自由でOK!投稿された内容はライブ配信の中でご紹介することもあります♪

活動報告掲示板

 

≫ 配信・チャット情報 ≪

【Live配信】2/10(水) 20:00〜 星空の下でまったり、一息☆彡 〜ポーリーRADIO〜

2/10水20:00~星空の下でまったり、 ひと息☆彡 ポーリーRADIO 〜

【Live配信☆特別企画】2/11(木/) 19:00〜 第2回ルナ天文台の星空体験ツアーに、ライブ配信を通して参加してみよう!

リアルとバーチャルの融合、ハイブリッド星空体験ツアー実施のために、新しいチャレンジをはじめます!

2/11木祝19:00- ルナ天文台の星空体験ツアーにライブ配信を通して参加してみよう!

【チャット解放】2/13土 22:00〜「???」を見ながらチャットしよう

※対象天体は今週の活動内で決定します。

2/13土22:00~「???」を見ながらチャットしよう